トマト栽培(30種) 加工用トマトのこと トマト品種 トマト料理と美容健康 トマトの知識 ガーデニンググッズ
水耕栽培 気になる産直トマト マンションで菜園
トマトの育て方
トマトの病気
トマトのわき芽
トマトの葉について
トマトの苗のこと
トマトの害虫について
トマトの実がならない
トマトの若苗(幼苗)定植
賢いトマトの支柱の立て方
トマトの冬の育て方
トマトの春の育て方
トマトの秋の育て方
スタピストマトの育て方
ブラックシーマントマトの育て方
パーシモントマトの育て方
コストルート ジェノベーゼ トマトの育て方
コストルート フィオレンティーノ トマトの育て方
クオーレ ディ ブーエ トマトの育て方
パンターノ ロマネスコ トマトの育て方
ピーチトマトの育て方
ブラックチェリートマトの育て方
世界一トマトの育て方
アイコの育て方
ホーム桃太郎トマトの育て方
ビタミンエーストマトの育て方
サマーキッストマトの育て方
フルーツルビーEXトマトの育て方
ポンテローザトマトの育て方
千果の育て方
オージートマトの育て方
コスモノートボルコフトマトの育て方
ブラッククリムトマトの育て方
ビッグレインボウトマトの育て方
ブラックプラムトマトの育て方
ブラックプリンストマトの育て方
ニアゴストマトの育て方
ローマトマトの育て方
サンマルツァーノトマトの育て方
タンブリングトムトマトの育て方
イエローパーフェクショントマトの育て方
アメリカトマトの育て方
ワプシピニコンピーチトマトの育て方
レッドオ−レの育て方
ブロードムーントマトの育て方




ブロードムーントマト の育て方(Broad Moon Tomato)

トップページ
 |

ブロードムーントマトの育て方 (Broad Moon Tomato)



ブロードムーントマトの栽培

ブロードムーントマト (Broad Moon Tomato)


*1つの栽培事例です。間違っていることもありますので、予めご了承ください。

名称:ブロードムーントマ(自家作出品種)
原産国:日本
固定種/F1種:固定種
葉の形:通常葉
つる性/這い性:つる性
背丈:普通
1果房あたりの個数:20〜30個程度
1果の重さ:〜20g
病気、障害の発生:病気はかかりませんでした。
熟期:普通
低温伸長性:普通
過繁茂による花落ち:あまりない


ブロードムーントマト (Broad Moon Tomato)の栽培、味


偶然の産物で新しい特徴を持ったミニトマトが出来てしまいました。一応、ネーミングを付けてはみましたが、他にはない好きな味がしたので、そちらのほうが重要でした。

皮が薄くてとてもジューシなオレンジがかった、旨味成分の多いミニトマトです。放任栽培でもよく育ちます。

皮の硬さに嫌気が差していたのと、甘い味よりも旨味がのったミニトマトを求めていたのでちょうどいいものができたという感じです。皮、果肉は薄く、噛んでいる感じがせずにサクッと中まで歯が入ります。そしてとてもジューシーな中味がでてきます。

栽培時の気温や栄養状態にもよりますし、まだ、完全に固定されていないかもしれませんので、まだ、成長を見守って行きたいところです。

背丈や草勢は通常の国産のミニトマトと同じくらいでした。寒さにはそこそこ強く、冬に入り始めるころまで枯れずに残っていました。

実が多少楕円形になっているところも特徴の1つです。本当に僅かな楕円という感じで、ぶどうの巨峰のような形にちかいかもしれません。

もうしばらく育成を続けてみようと思います。



ブロードムーントマトの栽培
葉は普通のトマトの葉です。

ブロードムーントマトの育て方  ブロードムーントマトの実
蕾がどんどんと増えていき、1果房に20−30個くらい実が付いています。

 
翌年のトマトの様子です。
自家採種3年目ということになります。


形は丸くなってきましたが、楕円のものもありました。






味は昨年に引き続き、ジューシーでさっぱりとした甘みでした。

色が市販品のように真っ赤というよりはオレンジ色よりなのが分かります。




皮はやわらかく弾力があり、柔らかかったです

少し楕円形だったのですが、去年よりは丸みが増しているようにも思えます。

しかし、有名なミニトマトの千果と比べると、まだまだ、たまご型をしています。

生育は相変わらず旺盛で、他の固定種が弱りだめになるような気候の年でも国産F1品種のトマト並に強健に生育しています。

この点だけでも、とてもいいと思います。

他のたくさんの固定種の品種はほぼ壊滅的な状態でもしっかりと成長したりしました。数を多くして育ててみたいと思いまいた。

また、とにかく、寒さに強い品種です。

といっても市販品のF1品種と比べたら同じくらいですが、1月になって氷点下になるような日が出てきたのですが、まだ枯れずに残っていました。もちろん、花は咲きません。ただ、実は数カ月前になったのがそのまま緑のまま残っていたりします。

不思議なトマトです。年越して、翌年度の栽培に活かせたら無限に今の品種特性をキープできそうです。








おすすめのページ

ビッグレインボウトマトの育て方

高温を好むのか、過繁茂に弱いのか、なかなか、実をつけてくれませんでした。茎はとても太く勢いがあります。 Bigと付いているだけあって、超大型種の特徴で茎が太いのでしょうか。 過繁茂にしたつもりもないのですが、実がなかなかつきませんでした。それでだいぶ、枝を切ったり、葉をちぎったりして、真夏になってきてようやく、実が大きくなっているのが分かりました。

ブラックシーマントマトの育て方

黒系大玉トマトの中でおそらく一番に近いくらい熟期が早く、収穫が早いところがあります。それがブラックシーマントマトです。 確かに他に同時に育てたトマトと比べて、かなり早いです。気温の低い時期からの成長度合いもいいです。

ブラックプラムトマトの育て方

グレープトマトと呼ばれるタイプの形のトマトです。 草丈がそれほど高くは伸びず、枝が過繁茂になるほど樹勢も強くはありませんでした。 実付きがいいので多収性があると感じられるかもしれません。ただし、1果房あたりの実は少なく、小さく不揃いですので、ローマやサンマルツァーノのようにはいきません。

パーシモントマトの育て方

食感は、ゼリー質が少ないため、食べているという感じが強いです。また、ほとんど果肉でゼリー質が少ないのですが、もさっとした感じが全くなく肉がとてもしっかりとしていますので、口の中でしっかりと残って食べごたえがあります。

コストルート ジェノベーゼ トマトのトマト育て方

乾燥したスナップエンドウの種です。 こういう状態で売られています。 それを1日水につけると、本来の形に戻り、種が生きていることがわかります。