トマト栽培(30種) 加工用トマトのこと トマト品種 トマト料理と美容健康 トマトの知識 ガーデニンググッズ
水耕栽培 気になる産直トマト マンションで菜園
トマト品種一覧
大玉トマト品種比較
中玉トマト品種比較
ミニトマト品種比較
加工用トマト品種比較
トマトの栽培品種の記録




トマトの品種一覧−おいしい!−大玉、加工用、中玉、ミニトマト、海外品種


トップページ
 |

トマトの品種一覧- おいしい!-大玉、加工用、中玉、ミニトマト、海外品種

クオーレ・ディ・ブーエ トマト



トマトの品種一覧(品種登録されている中の一部と、未登録品種含む)






大玉トマトの品種

国内トマト品種(一例)



(タキイ種苗)
 強力米寿、 大型福寿トマト、 サターン、 CF桃太郎はるか、 CFハウス桃太郎、 CF桃太郎J、 CF桃太郎ファイト、 CF桃太郎ヨーク、 ハウス桃太郎、 ホーム桃太郎、 ホーム桃太郎EX、 桃太郎、 桃太郎あきな、 桃太郎8、 桃太郎ギフト、 桃太郎グランデ、 桃太郎コルト、 桃太郎ゴールド、 桃太郎サニー、 桃太郎J、 桃太郎T93、 桃太郎なつみ、 桃太郎ファイト、 桃太郎ヨーク

(サカタのタネ)
瑞栄(ずいえい)、 サンロード、 おどりこ、 ルネッサンス、 麗夏(れいか)

(カネコ種苗)
いちふく、 至福、 優福、 招福パワー、 甘福

(ナント種苗)
大安吉日、 ユニバーサル17

(固定種)
ポンテローザトマト、 世界一トマト

海外トマト品種(一例)


Airyleaf 、 All Meat 、 Amana Orange 、 Ananas Noire 、 Andrew Raharts Jumbo Red 、 Armenian 、 Aunt Rubys German Green 、 Aussie、 Basinga 、 Black Crimson、 Black from Tula 、 Black Krim 、 Buffalo Heart、 Carbon、 Carmello 、 Champ 、 Kentucky Beefsteak 、 Large Red、 Nepal 、 New Zealand Pink Pea、 Orange Russian 117 、 Paul Robeson 、 Spear's Tennessee Green、 Tim's Black Ruffles、 Tlacolula Ribbed 、 Zapotec Pleated



トマト海外品種



中玉トマトの品種

国内トマト品種(一例)

(タキイ種苗)
フルティカ、 ルイ60

(サカタのタネ)
シンディースイート、 シンディーオレンジ

(カネコ種苗)
レッドボーイ、 レッドオーレ、 イエローオーレ、 オレンジオーレ

海外トマト品種(一例)

Aker's Plum、 Alicante、 Amber Colored、 Amish Salad 、 Anahu 、 Azoychka、 Black Ethiopian、 Black Prince、 Caro Rich 、 Garden Peach 、 Gardener's Delight、 Gill's All Purpose、 Glory of Moldova 、 Golden Beauty 、 Impulse 、 Moonglow、 Olga's Round Yellow Chicken Egg 、 Peche Jaune 、 Purple Price、 Valencia、 Wapsipinicon Peach



ミニトマトの品種

国内トマト品種(一例)

(タキイ種苗)
イエローピコ、 イエローペア、 ココ、 小桃、 CFココ、 CF千果、 千果、 ピコ、 ペペ、 レッドペア

(サカタのタネ)
アイコ、 オレンジキャロル、 イエローキャロル、 キャロル7、 キャロルロゼ

(カネコ種苗)
レッドルビー、 スィートルビー、 ピッピ、 イエローミミ、 キャンドルライト、 オレンジパルチェ

(ナント種苗)
ピンキー、 ティンカーベル、 カナリーベル、 プチキュア

(固定種)
レジナ、 シュガーランプ

海外トマト品種(一例)

Amy's Sugar Gem、 Angora Super Sweet、 Arkansas Marvel、 Baselbieter Roeteli 、 Black Plum、 Cerise Orange 、 Chadwick Cherry、 Ghost Cherry、 Gold Rush Currant、 Ildi 、 Sweet Orange Cherry



ブラックチェリートマトトマト品種7



加工用トマトの品種

国内トマト品種(一例)

(タキイ種苗)
ティオ・クック、 クックゴールド

(サカタのタネ)
エスクック・トール

(カネコ種苗)
パスタ


海外トマト品種(一例)

Amish Gold、 Amish Paste 、 Andes 、 Banana Legs 、 Big Italian Plum 、 Dad's Barber Paste、 Egyptian 、 Enormous Plum、 Giant Paste 、 Italian Gold 、 Jersey Devil、 Long Tom 、 Orange Banana 、 Pittman Valley Plum 、 Polish Linguisa 、 Purple Russian 、 Rosalie's Paste 、 Sweet Orange Roma、 Tonnelet



トマト品種パーシモンパーシモントマトカット



トマト品種の栽培記録や特徴など


トマト品種




大玉トマト品種



日本の大玉トマトの品種の傾向

トマトの品種にはどのようなものがあるでしょうか。日本ではトマトの品種が数十種類から数百種類あるのかもしれません。しかしベースとなっているトマトはほとんど同じで、基本的に似たようなものが集まっている気がします。特に大玉トマトは桃太郎の系統がほとんどを占めています。他のトマトは大体似たような感じといったところでしょうか。これらのトマトで共通している特徴は皮が桃色あるということです。これは皮が透明で薄く柔らかいという特徴を持っています。柔らかいもの好きの多い国ならではのことでしょう。

これは世界からみれば珍しいことで日本以外の国ではあまり見かけないトマトなのです。見比べると分かるかもしれませんが、普通、海外で、トマトは、本当に赤い色をしています。日本のトマトと並べてみると初めてわかるかもしれません。しかし写真などで、桃太郎などのトマトを写しているときにはこれ以上ないくらい赤く見えるように写しています。しかし本当の赤いトマトはこれらの桃色のトマトと
は全く違う位赤い色なのです。



トマト海外品種


これは実物を見てみないと説明しがたいものです。今スーパーなどにいっても大玉の赤色のトマトは売っていません。どんなに田舎に行っても決して手に入れることはできないでしょう。(ある地方では加工用のトマトを委託されて大量に作っているようです。)赤系の大玉トマトだけは日本では手に入れることがなかなかできません。だから自分で作るしかないため自分で作る楽しみがあるのだと思います。もちろん、ホールトマトの缶詰を買えば、いともたやすくイタリアのサンマルツァーノ種の系統の赤系トマトを手に入れることができます。

また日本製の加工用でない赤系大玉トマトの品種で種が手に入るのは一種類くらいしかありません。昔は、もっとたくさんの種類があったようですから、手に入るかもしれませんが一般個人向けに市販されているトマトは赤系大玉トマトではやはりほんとうに少ししかありません。 これはなぜかと推測すると、おそらく、日本での野菜の売り方が安くて大量に、ではなく、少量を高値で売買しようという傾向があるようです。もし、大量の安いトマトがスーパーに並べば、場所をとり大変店としては儲けが少ないコーナーと成り、赤字経営となってしまいます。


トマト海外品種


赤系大玉トマトは加工、調理において真価を発揮しますので、まさに安くて大量に販売しないといけなく、農家のほうでもたくさん収穫して出荷しなければなりません。そのようなことからも、1個100円もするような高価なトマトが主流となっているため、生でありがたく食べれるように、食べやすい桃色系のトマトの品種が主流になっているのではないかと考えられます。



中玉トマト品種



日本の中玉トマトの品種の傾向

中玉トマトの場合はどうかといいますと、これはほぼ全て赤系が整っています。不思議なもので桃色系のものはほとんどありません。もちろん黄色いトマトなどはあります。味の面では中玉が、最も良いのではないかと思います。ただ収穫できる量が少ないため値段が割高になってしまうので、あまりスーパーなどで手軽に買えるようなものではありません。

自分も作ってみるまでは中玉トマトを食べたことはほとんどありませんでした。おそらく作り始めてトマトにはまったきっかけと言えば、この中玉トマトで美味しいものを作り始めたからだと思います。これは日本製でも結構良い品種がたくさん出ていて作ってみると大変おいしいものがあると思います。ぜひオススメの品種だと思いますので、始めてみるといいかもしれません。

ミニトマトについては、ミニトマトは昔プチトマトとも呼ばれていましたが、いわゆる中玉よりもさらに小さくサラダなどにそのまま入っているようなものです。これは大きさは小さくてよく、なるべくたくさん収穫できるような品種改良が行われてきました。日本でも優れたミニトマトの品種がたくさんあります。スーパーで販売されているようなミニトマトの品種は大部分がある特定の品種なようです。そのためどこで買ってもミニトマトは同じ味がします。

ですので、普通の人はミニトマトの味は同じ味しか知らないということになります。これを自分で作ってみることによりスーパーで売られていないような品種や外国にある品種等を食べてみると世界観が変わるかもしれません。またミニトマトといっても厳密にどこまでがミニトマトでどこからが中玉トマトの品種かというような区別はないのです。

世界的にみると特にそういった分類はないようです。単純にシンプルに実の重さだけが書かれているような感じです。中には、ミニトマトというかマイクロトマトと呼ばれているような直径1センチに満たないようなトマトがあります。世界に目を向ければトマトの品種は数限りなくあります。これらを体験してみると、トマト栽培というのは非常に楽しい趣味なのかもしれません。








ミニトマト品種



日本のミニトマトの品種の傾向

いわゆるあのサラダに入っているトマトの味がするミニトマトです。品種はいくつかありますが、味に差はありません。プチトマトと呼んだりしています。甘さ、糖度に関してはかなりレベルが高いです。甘いためにスイーツに使われたりもしているようです。そういう方向の品種改良もさかんで、日本特有の病気につよく、糖度の高くなる品種が多くなっています。また、黄色のミニトマトも結構な品種数があります。黄色いトマトの傾向として、甘みが強く、酸味が少ないということがあげられます。おそらく、酸味成分が少なくされているのではないかと思います。ただし、収穫時期が早かったり、十分に日光が当たらない環境で育った黄色いミニトマトは、本来とはかけ離れた味となってしまいますので注意が必要です。



国産トマト品種



日本の品種数の少なさ

このように日本の大手種苗会社をみたところで、その品種のラインナップはそれほど多いとは思えません。販売しているのがこれだけということで品種登録されているものは他にもっとあるかもしれません。しかしこれを見ていると、圧倒的に桃太郎の系列のトマトが多いということがいえます。また大玉以外の品種というとそれほどバリエーションは無いように感じられます。前に資料で見たのですが日本で品種改良されているトマトの原型となったものは大体一種類のトマトに集約されていくようです。またどのような品種改良をしたかということを明らかにしなければなりません。

このことによって他の会社が同じ品種を掛け合わせれば、このようなトマトができるかということがわかってしまいます。そうすると売れるように同じようなものを作り出していくのかもしれません。しかし同じ品種を言われた通りに掛け合わせたからといって同じものができあがるとは限りません。例えば同じ種類だけで、何世代か良いものだけを選抜していくという過程があります。これを選抜育種というのですが、これによってより優れた品質のトマトを見つけ出しているようです。

この過程があるためにライバルが真似をしようとしても全く同じ物は作れません。そのため良い品種を発明した場合には、そこのメーカーがその品種の派生品種などをつくりそこでシェアを拡大していくようです。例えば桃太郎でも夏場に向いている品種、ハウス栽培に向いている品種、病気に強い品種、量がたくさんとれる品種などといろいろな特徴をもたして、多様な品種改良が行われていて、名前に桃太郎という名前がついていても様々な品種ができあがっています。名前は同じようなものですが中味がまた違ったものになっています。



トマト海外品種




しかしそうはいってもやはり全般的に似たような味の似たような種類のトマトがたくさん溢れているという感じです。特にスーパーで販売されているときに品種が何であるかということを明記しているようだトマトはほとんどありません。桃太郎トマトぐらいだと思われます。そのため品種を調べたところで消費者には特にメリットは感じられないように思います。またこの品種は良いと産直の通信販売で宣伝されていても、実際に自分が食べてみないことにはどういう味なのかわからず、わざわざお金を払って買うというところまで踏み切れないかもしれません。

しかし、少なくとも自分で作ればそういったこともためしながらできるので、自分の好みのトマトを見つけることができるかもしれません。主流となっていない昔ながらのトマトや、少し変わった日本の品種も種を取り寄せて育ててみる事で、自分だけが食べることができます。とくに中玉品種はかなりバリエーションがあり、とても面白いと思ます。



トマトの品種は数千種類ある



外国のトマト品種

外国のトマトの品種はとてつもない数があります。ここにリストしているものはほんの一部です。たとえば、トマトの種を売っている店に並んでいるトマトの品種が、一つのショップで600種類位のトマトの種が売られていました。信じられないようですがこれが世界のトマトの現実です。あまりに自分の知らなかったことが多くて、目から鱗が落ちるような気分にもなります。

また、その種屋はアメリカの種屋さんのようですが、世界中からいろいろなトマトの種を集めて販売しているようです。そのためアメリカの伝統品種が多いようです。またいろいろな国から人々が集まってくるように、トマトの品種も世界中から集まってきたのかもしれません。これは凄いことは品種改良された色々なバージョン違いのトマトがたくさんあるというわけではなく、全て固定種で伝統的に守られてきたものばかりです。



トマト海外品種



海外で伝統的に守られてきたトマト品種

これほどまでの数多くの品種を昔から現在まで変えることなく作り続けてきたということが非常に凄いことなのです。営利目的で栽培している農家にとっては、あまりいいことはないかもしれません。しかしおそらくこれらのトマトは、そういった農家の方達が自分たちの自家用の野菜として長年作り続けてきた伝統的な品種なのだと思います。こういったことは日本でもありまして、葉物野菜やナスなどの日本になじみの深い野菜はそれぞれ地域ごとで伝統的に守られてきた品種の野菜があります。これがアメリカの場合はトマトであると言う事のようです。

おそらく食文化の違いで、トマトソースや肉料理にトマトが合うなどという理由から、根本的に日本での需要とは全く異なった親しみ方があったのだと思います。これだけの種類のトマトがあると、全種類のコレクトしてみたくなりますがそんなことしていたらとてもお金が持ちません。特徴的なものを集めて育てられたらいいのにと思います。また日本でもちゃんと種苗メーカーがこれらの変わったトマトを商品として販売しはじめています。日本でも徐々に手に入りやすくなっているようです。



トマト海外品種



多彩な種類がある海外のトマト品種

日本以外の海外のトマトの品種を見ていくと、無数に様々なバリエーションが存在します。そういった世界のトマトを見ていくと日本にあるトマトは本当にごく一部の非常に似通った品種だけが存在しているということに気づきます。本来はもっとたくさんの種類や形、色、味があるはずなのにそのほとんどを知らないままに生活しているということになります。これは何だか勿体ないような気がしてきます。

特に自分で作るのであれば日本では売っていないような品種のトマトを作ってみるのが、一番、付加価値があって楽しみも増えるかもしれません。またこういった外国のトマトの種もインターネットの種苗屋さんの通販などで買うことができます。ニーズが少ないために大手種苗メーカーからは販売されていませんが、比較的専門的な種苗屋さんではそのような珍しい外国のトマトの種も買うことができます。これを機に今まで見たこともないようなトマトを育ててみるというのはいかがでしょうか。



どうすれば自分の思い通りの品種を栽培できるか?

自分で思い通りのトマトを育てるためには、まず何よりも種からトマトをしっかりとお育てることができるということが一番大事です。種は比較的簡単に手に入りますが、珍しい品種や自分の求める品種のトマトの苗はなかなか売っていません。とくに日本の品種でも生産者用の品種などは個人が手に入れることは難しい状況になっています。それにハウス用の品種を夏場のいい時期に作るのはもったいないということもありますし、種苗メーカーも、時期外れな種を販売するわけにもいきません。プロの農家のために在庫を確保しなければなりません。



トマト品種


外国の苗がなかなか売られていないといっても、インターネットで買いやすくなっています。しかし本当に自分が欲しいと思った品種が売られていることは、その年になってみないとわかりません。そして何よりも苗の場合は金額的にも値段が割高になりますし、送料も種と比べると格段に重くなりますので、できれば種から苗を作れることが最も理想的だといえます。しかしやはりプロの苗屋さんの作った苗は成長も早くなっていますし、植え付ける時期にちょうど良い状態に作られていますのでそれに越したことはありません。

ある程度は妥協して、売られている苗を使うほうがいいということもあります。やはり個人レベルでは種から苗を育てるような温室を確保することが難しいといえます。またトマトの種から苗を作るときには、二カ月位、毎日水やりをしたり管理をするためなかなか目が離せません。そのため仕事に行く時などはついつい忘れてしまってからしてしまうということもえてしてあります。それが比較的育ってからかれたりするともうその時期から種を撒き直しても間に合いません。トマトは苗から育てて植え付ける時期までに成長が間に合わないと、花が咲く頃に夏の時期と重なってしまうと実がなりませんので、いくら珍しい品種の種をみつけたからといってそれを作って食べるというところまでには至りません。

できれば、苗屋さんに確認してみて、予約などができたらしておくのもいいかもしれません。また、ある程度の数があれば注文して育ててもらうことも可能かもしれません。実際に非常に小さい苗ですと、品種をこちらから指定して注文して育成してくれたりします。



トマト品種5



トマトは品種によって性質が異なる



トマトの品種による樹勢、草勢の違い

よく、樹勢が強い、弱いといいますが、具体的にどれが強いのか、弱いのかよくわかりませんので、比較してみました。


*5月〜7月、定植後の成長の様子

樹勢、草勢 (強>>>弱)

千果、アイコ>ホーム桃太郎、ブラックチェリートマト、パーシモントマト、ブラックシーマン>ビタミンエース、フルーツルビーEX、サマーキッス、リトルサマーキッス、トィンクル、>ロマネスコ、コストルートジェノベーゼ、>スタピストマト、ローマ>サンマルツァーノ、ピーチトマト>レジナ

*同条件でなかったり、ミニトマトと大玉を比較していますので、正確で無いと思います。樹勢の比較はもう辞めました。全く比べようがありません。細くて長く伸びるものと、背丈は普通で茎がとても太くなるもの、これらを比較するのは無意味かと思います。



低温伸張性の良いトマト品種、寒さに強い品種

家庭菜園でトマトを育てる場合、トマトを露地栽培することになり、夏場の暑さを利用するのですが、少しでも早く植えた方が収穫時期が伸びて収穫量が増えます。場所が限られた家庭菜園ではとにかく、量が採れることが第一条件だとおもいます。

そこで、低温伸長性の良いトマト品種、寒さに強い、寒くてもよく成長して花を咲かせて実をつけるような強健なトマトはないかと調べてみたことがありますが、いまひとつ、資料だけではよくわかりませんでした。そこで自分が栽培してみて体感したものを例にしました。


*4月、購入苗早植え定植、ビニール保温。(ハウス用品種は試していません。)

低温伸長性 (大>>>小)

アイコ>>ホーム桃太郎>フルーツルビーEX

*3月、育苗ケース内での成長差

低温伸長性 (大>>>小)

サンマルツァーノトマト、ローマV.F.、スタピストマト、ブラックチェリートマト>ブラックシーマントマト、>ロマネスコ、クオーレディブーエトマト、コストルートジェノベーゼ、コスモナッツトマト、オージートマト、世界一トマト、ユニバーサルトマト、ピーチトマト

*個人的に試した結果です。正確な評価とは異なりますので、ご注意下さい。



トマト品種2







おすすめのページ

ビッグレインボウトマトの育て方

高温を好むのか、過繁茂に弱いのか、なかなか、実をつけてくれませんでした。茎はとても太く勢いがあります。 Bigと付いているだけあって、超大型種の特徴で茎が太いのでしょうか。 過繁茂にしたつもりもないのですが、実がなかなかつきませんでした。それでだいぶ、枝を切ったり、葉をちぎったりして、真夏になってきてようやく、実が大きくなっているのが分かりました。

ブラックシーマントマトの育て方

黒系大玉トマトの中でおそらく一番に近いくらい熟期が早く、収穫が早いところがあります。それがブラックシーマントマトです。 確かに他に同時に育てたトマトと比べて、かなり早いです。気温の低い時期からの成長度合いもいいです。

ブラックプラムトマトの育て方

グレープトマトと呼ばれるタイプの形のトマトです。 草丈がそれほど高くは伸びず、枝が過繁茂になるほど樹勢も強くはありませんでした。 実付きがいいので多収性があると感じられるかもしれません。ただし、1果房あたりの実は少なく、小さく不揃いですので、ローマやサンマルツァーノのようにはいきません。

パーシモントマトの育て方

食感は、ゼリー質が少ないため、食べているという感じが強いです。また、ほとんど果肉でゼリー質が少ないのですが、もさっとした感じが全くなく肉がとてもしっかりとしていますので、口の中でしっかりと残って食べごたえがあります。

コストルート ジェノベーゼ トマトのトマト育て方

乾燥したスナップエンドウの種です。 こういう状態で売られています。 それを1日水につけると、本来の形に戻り、種が生きていることがわかります。