トマト栽培(30種) 加工用トマトのこと トマト品種 トマト料理と美容健康 トマトの知識 ガーデニンググッズ
水耕栽培 気になる産直トマト マンションで菜園
トマトの育て方
トマトの病気
トマトのわき芽
トマトの葉について
トマトの苗のこと
トマトの害虫について
トマトの実がならない
トマトの若苗(幼苗)定植
賢いトマトの支柱の立て方
トマトの冬の育て方
トマトの春の育て方
トマトの秋の育て方
スタピストマトの育て方
ブラックシーマントマトの育て方
パーシモントマトの育て方
コストルート ジェノベーゼ トマトの育て方
コストルート フィオレンティーノ トマトの育て方
クオーレ ディ ブーエ トマトの育て方
パンターノ ロマネスコ トマトの育て方
ピーチトマトの育て方
ブラックチェリートマトの育て方
世界一トマトの育て方
アイコの育て方
ホーム桃太郎トマトの育て方
ビタミンエーストマトの育て方
サマーキッストマトの育て方
フルーツルビーEXトマトの育て方
ポンテローザトマトの育て方
千果の育て方
オージートマトの育て方
コスモノートボルコフトマトの育て方
ブラッククリムトマトの育て方
ビッグレインボウトマトの育て方
ブラックプラムトマトの育て方
ブラックプリンストマトの育て方
ニアゴストマトの育て方
ローマトマトの育て方
サンマルツァーノトマトの育て方
タンブリングトムトマトの育て方
イエローパーフェクショントマトの育て方
アメリカトマトの育て方
ワプシピニコンピーチトマトの育て方
レッドオ−レの育て方
ブロードムーントマトの育て方




トマトの若苗定植 - 小さくても生育は旺盛

トップページ
 |

トマトの若苗定植 - 小さくても生育は旺盛


トマトの若苗定植、幼苗定植とは



トマトの苗は普通、7葉展開して花芽が出てきてから定植します。それを本葉が2、3〜5枚の時に地面に定植してしまうことを若苗定植、幼苗定植といっています。

普通に考えるとよくないことが多いのですが、その代わりに良いこともあるようです。トマトの特徴を理解していれば、これを上手く利用して得をすることもできるかもしれません。


トマトの若苗定植のメリット


トマトの若苗定植の凄さ
トマトの若苗定植、トマトの幼苗定植は何がすごい?これは、やってみると分かりますが、本葉3,4枚の小さい5cmくらいの苗を地面に植えてしまうことです。

十分に気温が上がっていないと無理なので、結局、大きい苗を植えたほうが得だろう?という話もありますが、その利点とういのがあります。

それは、特に肥料を与えていなくても非常に巨大になる。これは基肥の量を減らせるということでだいぶ、お得になります。これは、栽培時期を天候にあまり左右されず、なおかつ、肥料代にも気をつかう、生産者向きのやり方かもしれません。

自分も家庭菜園でこれをやってなにがいいのかよくわかりませんが、とにかく、樹勢がすごい!すごすぎるということしかいえません。その強烈な勢いのあまり、感動さえ覚えます。面白いのが家庭菜園の魅力であればやってみるといいかもしれません。

特に種から育てるような場合にはいいと思います。また、ほかの野菜でも同様で樹勢がものすごくなります。肥料も少なくて済みます。

1つトマトの場合の問題は、とくに大玉トマトの場合ですが、樹勢が激しいと、花が落ちます。これは大変です。実がならないトマトの木です。観葉植物のようになってしまいます。

これでは、ほんとうにむなしいだけですので、回避する方法がありますので、対策を取ります。樹勢が強すぎると花が、蕾が黄色くなって落ちたりします。こうなる前に、少し、わき芽をとったり、主枝を摘心するなど勢いを落としてやることをやる必要があります。

何もせずにほっておくと、ミニトマトはいいですが、大玉トマトは3段目あたりから花落ちして実がならなくなることが多いです。状況を見て、3本仕立てにするのであれば、根元から2本くらいのわき芽は伸ばして、それ以外のわき芽はつんでいきます。

これだけでも樹勢を抑えるのには効果があるのですが、これでもだめそうなら、1段目の花芽を確認後、その上部分で主枝を摘心します。わき芽から伸びてきた枝を利用するのですが、当然、花芽が付くのが遅くなります。1段目を伸ばし続けたほうが早く花芽を増やすことができたはずです。

こうならないためには、早めの不要なわき芽取りを実施するべきです。

また、遅くなってしまってダメそうな場合は、さらに葉をちぎるという手段があります。葉を1枚の半分カットします。2枚、3枚とカットして勢いが収まらないか様子を見ていきます。1枚まるごととっても問題はありません。

これはウリ科の野菜などでは、若苗定植がいい点が多いのでよく行われています。トマトの若苗定植、トマトの幼苗定植がはたして本当にいいのかは、条件次第です。

おそらく、利用シーンとしては、苗を種から育てているけど、植え付け時期なのに、まだ小さい、花芽が無い!ということはよくある話です。こういうときに、花が咲くまで育苗せずに、この方法で定植できるようになるというのがいいところかと思います。







おすすめのページ

ビッグレインボウトマトの育て方

高温を好むのか、過繁茂に弱いのか、なかなか、実をつけてくれませんでした。茎はとても太く勢いがあります。 Bigと付いているだけあって、超大型種の特徴で茎が太いのでしょうか。 過繁茂にしたつもりもないのですが、実がなかなかつきませんでした。それでだいぶ、枝を切ったり、葉をちぎったりして、真夏になってきてようやく、実が大きくなっているのが分かりました。

ブラックシーマントマトの育て方

黒系大玉トマトの中でおそらく一番に近いくらい熟期が早く、収穫が早いところがあります。それがブラックシーマントマトです。 確かに他に同時に育てたトマトと比べて、かなり早いです。気温の低い時期からの成長度合いもいいです。

ブラックプラムトマトの育て方

グレープトマトと呼ばれるタイプの形のトマトです。 草丈がそれほど高くは伸びず、枝が過繁茂になるほど樹勢も強くはありませんでした。 実付きがいいので多収性があると感じられるかもしれません。ただし、1果房あたりの実は少なく、小さく不揃いですので、ローマやサンマルツァーノのようにはいきません。

パーシモントマトの育て方

食感は、ゼリー質が少ないため、食べているという感じが強いです。また、ほとんど果肉でゼリー質が少ないのですが、もさっとした感じが全くなく肉がとてもしっかりとしていますので、口の中でしっかりと残って食べごたえがあります。

コストルート ジェノベーゼ トマトのトマト育て方

乾燥したスナップエンドウの種です。 こういう状態で売られています。 それを1日水につけると、本来の形に戻り、種が生きていることがわかります。